申込受付中
【開催日時】 2025年7月22日 11:00~12:00 IRONCADは機械・装置設計がラクで早い3DCADです。 驚くほど簡単で、3DCAD未経験者もすぐ使えるようになります。 今回のウェビナーでは、IRONCADが選ばれる7つの特長を、実演デモを交えながら詳しく解説いたします。 2DCADで満足している方も、他社3DCADを導入済みの方も、ぜひご覧ください。     ※当セミナーは IRONCAD 未経験の方に向けた内容です。IRONCAD をお使いの方には既知の内容であることをご了承ください。   セミナー内容   1. 2DCAD では不可能!3DCAD導入のメリット2. IRONCADはなぜ設計が早い? IRONCAD の特徴と他社3DCADとの違い3. IRONCADがさらに強力に使いやすく!豊富なアドイン機能4. なんでも聞いてください!質疑応答   こんな方にオススメ   ・現在3DCADをご検討中のお客様・他社の3DCADを導入したが、上手く3D化が進んでいないお客様・IRONCAD取扱店様・パートナー様   登壇者紹介   小野寺 康隆 (Yasutaka Onodera) 株式会社クリエイティブマシン東日本営業グループ 課長 東日本エリアを中心に、IRONCADのアウトサイドセールスを行う。各種イベントでのセミナー開催やユーザー立ち上げ支援の経験も豊富。  
本日セミナー開催
穴あけ、部品配置、鋼材登録、BOM作成…… 毎日の設計業務の中で「ちょっと面倒だけど避けられない作業」はありませんか? IRONCADの強力なアドイン「IRONCAD Mechanical」には、そうした作業をまとめて時短できる便利機能が満載です。 本ウェビナーでは、設計者目線で選び抜いた“本当に使える”機能を、実演とともにわかりやすくご紹介します。全二回ご用意しており、第一回、第二回とも違う機能のご紹介いたします。【第1回】  6/11 13:00~14:15 留め具の自動配置・アセンブリ登録・お気に入り機能 鋼材メニューでフレーム設計を爆速化 JIS準拠の標準部品をラクラク選定 【第2回】  6/19 11:00 ~ 12:00 手すり付き階段の自動生成 BOM自動作成 Oリング・ベアリング・シャフトキーなどの部品配置支援 ※ 6/25よりアーカイブ配信も予定しておりますIRONCAD Mechanicalを使ったこのない方、これから使いたいとお考えの方はぜひご覧ください!
はじめてのIRONCAD 一覧表示
Loading...
リリース / アドイン 一覧表示
Loading...
スキルアップセミナー 一覧表示
Loading...
オンライン体験セミナー 一覧表示
Loading...